漢方Q&A
漢方薬以外の他の薬(病院の薬など)と一緒に飲んでも良いですか?
漢方薬と病院の薬などを一緒に飲む場合、薬の内容成分の飲みあわせなどの害が考えられますが、それよりも、もっと気にしなければいけないことがあります。
病院や大手の漢方薬メーカーのQ &Aなどには、「医師より処方を受けている場合は考慮の上で処方されていますので、ご安心です」などと書かれている場合がありますが、これは、あくまで、病院の薬のみに限られた話です。
ほとんどの医者は基本的には漢方薬の医学理論は、わかっていません。
病院では、マニュアルをみて漢方薬を処方しているだけのことが多く(その証拠に漢方的体質を分析診断していません)、漢方薬の効果も説明できないと思いますので、当然、病院の薬との飲み合わせでどうなるのかなど知る由もありません。
安心だといっても根拠のない安請け合いになることもあるので、病院の薬の効果と副作用、漢方薬の効果と副作用についてと、それが一緒に飲んでも、大丈夫なのか、あるいは、危ないのかの根拠をしっかりと聞かれたほうがよいです。
話が逸れましたが、漢方薬と病院の薬を一緒に飲む場合は、気をつけないといけない点があります。
漢方薬は、病院の薬とは違い、何日かかけて、治していきますので、飲み終わった様子をみて、効果を確認します。
例えば、アトピーの原因が熱証という体質だと診断し、熱をしずめる漢方薬で、湿疹がなくなっていくかをみていきますが、この時にステロイドを同時に使うと、ステロイドは体質がどうであれ、強制的に湿疹を抑えてしまうので、『漢方薬が体質に合っていて効いたのか?』『単にステロイドが効いているだけなのかか?』の確認ができず、漢方薬が、ただの気休めの役割になってしまいます。
病院の薬は、症状自体を抑えることができるので、漢方薬で根本治療を目指す場合、通常の病院の治療の用法で使っていると、漢方薬の効果が確認できません。
したがって、かならず、漢方薬を処方された先生と、どんな場面で病院の薬を使うかを厳密に話し合ってください。
話し合っても、しっかりとした返事がかえってこない場合は、ただ単に病院の薬で症状を抑えているだけの場合があり、漢方薬は、ちっとも役に立っていないこともありますので、漢方薬の使い方にご注意ください。
●ご相談ご希望の方は、こちらの「漢方無料相談」から送信してください。
●お問い合わせなどは、こちらから送信してください。