漢方薬相談ブログ

漢方薬相談ブログ

漢方Q&A

甘草(カンゾウ)が含まれていると副作用が起こることがあると聞きました。飲まない方が良いですか。

甘草(カンゾウ)やサイアザイド系利尿薬は、偽性アルドステロン症を起こすことがあります。

しかし、甘草(カンゾウ)を飲めば、誰でもなるわけではありません。

また、急に起こる症状でもないので、漢方薬を飲んで何か症状が起こった場合は、処方された先生に相談してみてください。

この時に、気をつけなければいけないのは、手足のだるさやむくみ、高血圧などが起こることがありますが、例えば、他で飲んでいるお薬でも、こういった症状は起こります。

病院は、大体、漢方薬だけでなく、西洋医学の薬も処方していて、ごっちゃになっています。

表れる症状は、よくあるといえば、よくある副作用なので、実際の診察の現場では、よほど漢方薬が専門でないと、その症状が、甘草(カンゾウ)の副作用だと見極めることはできないと思います。

いろいろと薬を飲まれている場合は、いきなり漢方薬だと決めつけずに、全ての薬、薬と薬の組みあわせなども考えてもらうようにしてください。

ちなみに大体の漢方薬処方に含まれる甘草は、量が少ないです。

中には、甘草が大幅に多い漢方薬があります。

漢方薬を専門に取り扱っている先生なら、ご存知ですので、先生にお聞きになるといいと思います。

どちらにしろ、漢方薬は、東洋医学的な体質である証を診断して、副作用が出た場合でも、体質を考え直して、違う種類の漢方薬に変更すれば、大事には至りません。

問題になるのは、副作用が漢方薬の影響だと見極められなかたっり、再度、体質を診断し直せなかったりして、そのまま、飲み続けることなので、漢方薬を飲んで、何か症状が出た場合は、すぐに処方された先生に相談しましょう。

歯切れの悪い返事しか返ってこなければ、それがたとえ、医師でも、自分のやっていることを理解していませんので、相談相手を変えられたほうが良いかと思います。

●漢方薬の副作用のことなど、ご相談ご希望の方は、こちらの「漢方無料相談」から送信してください。

●お問い合わせなどは、こちらから送信してください。