
漢方医が綴る漢方医学に纏わるブログ
漢方相談専門店の漢方家が綴るブログサイトです。病気別、症状別の漢方薬の種類や効能に関する事や、漢方薬 による難病への取り組みなど、東洋医学の根拠に基づく情報を掲載しております。
新しいブログ記事
- 「痛み」はみんなが一緒のレベルではない(漢方薬を選ぶ方法)
- 2021-02-24
- 病院の漢方薬の選び方はどう間違っているのか(例:大建中湯)
- 2021-01-28病院の漢方薬は選び方が間違いだらけ!大建中湯の処方の方法をみれば医者がいかに勘違いした間違った方法で漢方薬を選んでいるかがわかります。
- 複数の種類の漢方薬を飲む場合の注意点。複数の種類の漢方薬を飲む場合の注意点。それって効果がなくなるかも!?
- 2021-01-141種類の漢方薬には8種類ほど(多いと20種類)の生薬が含まれますので、基本的に漢方薬は症状に合わせるのではなく、全身を分析して1種類の漢方薬に絞り込んで選びます。
よくある質問
お知らせ
- 2021年01月14日:ブログ更新しました。
- 複数の種類の漢方薬を飲む場合の注意点。複数の種類の漢方薬を飲む場合の注意点。それって効果がなくなるかも!?
- 2020年12月17日:ブログ更新しました。
- コロナのワクチンやマスク、薬の効果や病気の本当の原因はかなり複雑
- 2019年9月14日:動画更新しました。
- ・うつっぽさを治すために心療内科に行ったら、まさかの結果に…(後編)
・動画のバックナンバーは、こちらから「漢方動画」 - 年始のお知らせ
- ・01月05日(火)より、通常営業しております。