漢方薬相談ブログ

病院に通っているけど治らない方 Vol.1

漢方薬で治したい人は「証」(体質)を知らなければ治らない
2018-01-19日本で漢方薬を処方しているほとんどの先生が、実は体質なんて診断していません。これでは漢方薬は効果を発揮しません。
ピル(ヤーズ)などのホルモン治療でかえって生理がおかしくなる理由
2018-01-10・ヤーズなどのホルモン剤で「生理痛やニキビを治せます」なんて病院は説明していますが、本質的な原因と治療に目を向けないとホルモン剤で、より体がおかしくなるかもしれません。
病院の治療の欠陥と漢方薬の間違った使い方(慢性病)
2018-01-09根本治療に対して西洋医学には重大な欠陥があり、保険適応の漢方薬では根本治療につながりません。
病院の建前(理論)と本音(現実の診察)の差がひどすぎる
2018-01-05西洋医学は机上論的なテキスト上の理論と現場の医者の治療の差が激しすぎます。本当に根本的に治るために必要な情報とは何でしょうか。
ツムラの漢方薬は本当に効果が弱いのか?
2017-12-22「ツムラの漢方薬は3倍量飲まないと効かない」処方している病院の先生自身も裏では言ってたりしますが、本当のところはどうなのでしょう?漢方専門家として考察してみました。
病院に通院していても治らないのはなぜ?
2017-12-20医者の「治る」と患者さんの「治る」には大きなすれ違いがあります。そのすれ違いをわかってないと何年病院に通っても治りません。
漢方薬を飲み続ける期間ってどれくらい?
2017-12-15一般的に漢方薬は3ヶ月から6ヶ月飲み続けていれば、だんだんと効いてくる言われていますが、これはウソです。漢方の文献にそんなものは一切、記されていません。実際の漢方薬を続けないといけない期間はどれくらいでしょうか?
病院の漢方薬はなぜ効果がないのか!? (病名漢方とは)
2017-06-15病名漢方とは漢方の医学理論を理解できない、もしくは、勉強したてか勉強すらしてない素人の方が西洋医学の病名だけで漢方薬を選ぶ、本来の漢方治療には存在しない方法のことです。
胃痛、胃もたれは実は深刻な病気につながる
2014-03-25西洋医学では胃痛や胃もたれ、胸焼けなどを軽い症状だとみますが、漢方では胃の症状は体質全体から見たときにとても、重要な症状だと考えます。
病院の検査で何も原因がわからなかった胃痛
2014-03-11原因不明の胃痛に悩まされ、心配になって消化器内科で胃カメラ検査やエコー検査などを受けたりしました。その結果、わかったことは…