漢方薬相談ブログ

漢方の診断、治療方法、効果 Vol.3

漢方薬はどれくらい続けて飲めば治りますか?
2018-12-07漢方薬を飲み続ける期間って、実際にどれくらい必要なのでしょうか?
実は誰も漢方薬の具体的な効果をわかっていないかも!?
2018-11-13漢方薬の効果を病院の薬と同じように考えている人(医者)がいますが、漢方薬は東洋医学のお薬ですので、病院の薬とは効果の考え方が全く違います。
漢方薬の本当の効果は病気にならない体質をつくりあげること
2018-08-03病院で病気の診断をされるというのは、すでに体の何かが壊れていて手遅れ気味な状態を指します。漢方薬は、もちろん、病気を治すことができますが、本来は、病気にならない体づくりが目的です。また、疲れ知らず、若返り、不老不死にも関わっています。
湿気と暑さの時期になる漢方的なやっかいな体質
2018-07-05この時期の「のぼせ」や「頭がぼーっとする」「頭痛」はやっかいな体質です。どうやって治せば良いのでしょうか。
漢方薬の効果の証拠(エビデンス)を考えずに飲んでもよいものなのか?
2018-06-21漢方薬の効果の証拠(エビデンス)って何でしょうか? 薬にはエビデンスが必要ですが、漢方薬のエビデンスは、病院のお薬はあまりにも違うものです。
体調が悪いけれど、病名が診断されない場合はあきらめるしかないのか?
2018-06-12病院で病名が診断されていなければ、病気ではないのでしょうか? 老化や精神的な問題だと治療はあきらめなければいけないのでしょうか? そんなことはありません。
漢方薬はなぜ続けないといけないのか?その理由
2018-06-08漢方薬は、なぜ、ある程度、飲み続けないといけないのでしょうか? それは「漢方薬の効果が穏やだから」という理由ではありません。
漢方薬の治り方
2018-06-04医者ですら、漢方薬を使った治し方というものを勘違いしています。漢方薬は本来の治し方でなければ、効果を発揮しません。
病院で処方された漢方薬を飲んでもいいですか?
2018-05-30「何も問診もされず、唐突に病院で漢方薬を処方されたのですが、飲んでもいいのでしょうか?」という質問がうちの患者さんからよくあります。この答えは飲んで良い場合、飲んではいけない場合があります。
漢方薬の「効能効果」の説明を参考に選んでも意味がない!?
2018-05-29漢方薬の効能効果に書いてある症状を治してくれると誤解している人がいますが、漢方薬の効能効果に書かれている症状と、その症状が治るかどうかは実は全く関係がありません。