漢方薬相談ブログ

病院で処方される漢方薬 Vol.6

自分に合った漢方薬を選んでもらうための問診とはどんな問診?
2020-03-24あなたに合った漢方薬を選ぶ際には、かならずあなたの体質である『証』を分析する必要があり、そのためには全身の問診が必要ですが、ほとんどの病院や漢方薬局では問診をとっていません。
病院の薬と漢方薬の違い
2019-11-08病院の薬と漢方薬は全く違うものなので、一緒に出されて、なんとなく飲んでいる人も多いと思いますが、病院の薬も漢方薬も本来の使い方をしないと、どちらも無駄になりますよ。
キアガード(五苓散)でお天気頭痛は治りません
2019-10-23キアガードという薬は漢方薬の五苓散なのですが、五苓散って、「雨で頭痛になる」「台風が近づくと頭痛になる」人に効果のある薬ってわけじゃないのですよね。漢方薬だから副作用もありますし。
胃痛、胃もたれを漢方薬で治療する方法
2019-10-09胃痛、胃もたれに六君子湯、あんなのは、漢方薬を使った治療ではないし、病院によくあるこんなマニュアル方法では治りません。
今、飲んでいる漢方薬を他の漢方専門医に聞く意味がない理由
2019-10-01「医者に処方された漢方薬は私に合っていますか?」と聞かれても、僕は答えようがないのです。それは漢方治療の法則が関係しています。
ソフィアA錠(ピル)と温経湯を一緒に飲む無意味さ
2019-08-14ソフィアA錠(ピル)と温経湯や当帰芍薬散などの漢方薬を一緒にだす病院がありますが、あれって意味がなく、あんな出し方では漢方薬は効きません。
医者や患者さんが漢方薬に対して誤解していること(まとめ)
2019-08-03一般で知られている「漢方」はウソばかりです。漢方に関するウソをまとめてみました。
補中益気湯の効果は疲れをとることではありません
2019-07-10保険適用の補中益気湯の効能効果の説明は、本来の漢方理論からみると間違っています。本来の補中益気湯の効能効果を紹介したいと思います。
抑肝散はどんな神経症状にでも効く薬ではありません。
2019-07-05保険適用の抑肝散の効能効果の説明は本来の理論からみると間違っています。本来の抑肝散の効能効果を紹介したいと思います。
「症状(副鼻腔炎)」だけに合わせて漢方薬を選ぶと効かない理由
2019-06-21病院は(西洋医学)の病名や症状で漢方薬を選んだりしますが、そんな方法は漢方の治療理論には存在しませんので、残念ながら、効きません。気休めです。